小動物チンチラのストレス対策は?簡単にできる4つのオススメ解消法を紹介します!

チンチラ情報
この記事は約15分で読めます。
スポンサーリンク

小さな体のチンチラは見た目通り、とってもデリケートと言われています。

人間もストレスが万病の元と言われてますが、それはチンチラも一緒。

だけどチンチラは、人間や犬のようには、わかりやすくストレスを表現してきません

知らず知らずのうちにストレスを溜めてしまい、病気や死のもとにならないよう、
チンチラのストレス解消法をきちんと知っておく事が長生きの秘訣です。

チンチラのストレスの解消法は?

直球の「ストレス解消法」に着目すると、大きく4つあります!

  1. カジカジ齧りまくれる!
  2. 隠れられる!
  3. 毎日の砂浴び!
  4. ジャンプして走りまくれる!

それぞれについて、詳しくご紹介していきます。

ストレス解消法1『カジカジ齧りまくれる!』

チンチラは、ネズミやリスと同じげっ歯類。ということは、言うまでもなく…かじる事が大好き!!

飼い主にとってはチョット残念な話ですが…部屋んぽ中にきちんと管理して見張らないと、家の壁角や家具もにかじって破壊してきます…。

そのため、チンチラグッズにはかじるための商品もたくさん出ています。我が家ではかなりの商品を試しましたが、長い期間で見て楽しく飽きずにかじり続けてるかじり対策グッズを3つご紹介します。

1. 隠れ優秀商品!バナナdeタコ足

好き嫌いに個人差のある商品だと思いますが、我が家ではコレを壁にくっつけてあげると、ずーっともしゃもしゃ引っこ抜いて遊んでます笑。検索だと出てきづらいですが、隠れ良品だと思ってます!

2. 1度は試したい!王道!かじり石

カジカジ対策の定番は、かじり石ですね!与えた直後に飛びつく!病みつき!といった商品ではないですが、長く使えるのが◎です。ケージ内に置いておくと、使いたい時に使ってくれます。汚れてきた場合は、水で洗って日干乾燥するとまた元通り使えますよ。

3. みんな大好き!国産のりんごの細木

以前、我が家では原産地をあまり気にせず『りんごの木』を与えてました。

ただ、全然興味を示さず投げ捨てる時と食いつく時…明らかに差が。

『なんでなのだろう?』と観察した結果…そう。その差は、

激安の中国産りんごの木 と 国産のりんごの木 の違いだったんです!!!

チンチラはちゃんと美味しさの違いが分かるんですね。
(チンチラは、同じように見えるチモシーもきちんと食べ分けるほど嗜好性が高いです)

すべての中国産が悪いとは言いませんが、りんごの木に関しては国産を選んであげたほうがきっと結果的に無駄にもならず、健康被害も気にせず、カジカジのストレス解消対策に役立ってくれるはずです!

りんごの木については、この記事『チンチラの鉄板おやつ『リンゴの木』。国産&大量買いがオススメだよー!』で詳しく書いてます♪

ストレス解消法2『いつでも隠れられる!』

小さなチンチラは、自分の身を守れる=隠れられる場所があると安心できます。
イチイチ狭いところに入ろうとするのも、まさにチンチラの習性です笑♪

そのため、なるべくケージ内にも隠れられる場所を作ってあげると、ストレスを感じづらくなるでしょう。「囲まれている」という安心できる場所を作ってあげてくださいね。

キューブハウスは超おすすめ!

別記事でも書いてますが、このキューブハウスが嫌いな子は見たことないです…笑。
キューブ自体をカジカジもできるし、寝る場所・落ち着く場所としても使えるので、ぜひ1つは設置してあげてくださいね♪

お家と階段がセットのナイスグッズ♪

ケージの1番下においてあげると、寝る時にもぐもぐして使ってくれます♪2Fにはエサを入れられるくぼみがあるので、一石二鳥のアイテム!うさぎ用と書いてますが、チンチラでもバッチリ合いますよ。

ストレス解消法3.『毎日砂浴びができる!』

チンチラのストレス解消には「砂浴び」は人間でいうお風呂。チンチラの清潔維持だけでなく、ストレス解消にも大きな役目を果たしており、絶対に外せない要素です。

たくさんの繊細な毛の中までアプローチできる細かい粒子の砂は、チンチラにとっても体感的に最高に気持ち良いそうです。

2日に1回程度でも健康的には問題はないそうですが、ストレス発散のことも考えてあげるのなら
毎日1度は砂浴びさせてあげましょう!
(※1週間ぶりの砂浴びや水浴びシャワーは言語道断です!)

ちなみに常に砂浴び容器を入れておく必要はありません。砂浴びの時に容器を出して知らせてあげる。砂浴びが終わったら容器を出す。メリハリを付ける事でチンチラの管理もしやすくなります。

チンチラの砂はいろんな商品が出てますが、安さだけで選ばず、砂粒子の細かさをきちんと確かめてあげてくださいね♪

粒子が細かくオススメの砂はOXBOW

火山灰に近い天然のBlue Cloud Dust100%使用しています。我が家のチンチラ2匹もずっと愛用していますが、肌トラブルも一切なく気持ちよさそうに浴びてます♪

※以前は「KYTEE」という商品も愛用していたのですが、最近原料を変えたそうで、トラブルが出たチンチラさんのレビューが後を絶たないので…使うのをやめました(´・ω・`)

ストレス解消法4『ジャンプして走りまくれる!』

トトロみたいな見た目のチンチラさんですが、本当にすばしっこく、ジャンプも大好き!狭いケージに入れっぱなしにするのは、大きなストレスのもとです。

1日に1度、30分以上はケージから出して『部屋んぽ』をさせてあげましょう。
(※飼い始めの1ヶ月目は逆にケージから安易に出さずに過ごす方が良いです)

とはいえ残りの時間はケージ内で過ごすので、ケージ内の環境もとても大事です。

縦にジャンプできる構造のステップ付けはもちろん、30cm以上の「まわし車」をつけてあげましょう。
はじめはおぼつかないですが、慣れると本能の赴くままに毎晩爆走します!

オススメのサイレントホイール

我が家は2匹それぞれに、この金属製のサイレントホイールにメンテナンスシートを貼ったものを与えて既に2年以上使っていますが、変形も一切なし!ただ、真ん中の支柱が挟まらないかは少し気になる所ですよね。。我が家に関しては、使い方を覚えて以来、あぶなっかしい事は1度もないです!

「支柱」に挟まらないか…!?が心配な人は、プラスチック製なので耐久度や音は少し劣るかもしれませんが、こちらもあります。
※ちなみにプラスチックを齧る子もいるので…その子に合うかどうかは試してみるしかありません。かじらない子かどうかは様子見しましょう。。

最後にひとこと

4つのストレス解消方法と、それぞれに役立つアイテム、いかがでしたでしょうか?
繊細なチンチラを健康に育てるためには、やはり整った環境が不可欠

チンチラの特性や性格によって多少アプローチは変わると思いますが、今回ご紹介した内容はチンチラの習性に沿った、どんなチンチラにも効果的なストレス解消法です。

ぜひ、可愛いチンチラのストレス対策、気遣ってあげてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました