チンチラを飼う部屋の最適な温度・湿度は?

はじめてのチンチラ
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

日本でチンチラを飼う場合に、必ずと言ってよいほど必要なのが、温度と湿度の管理です!

チンチラさんはメキシコの涼しい山岳地帯で生まれ育ってきました。
極端な暑さや高い湿度にとても弱く、何もケアしないと病気や早死の原因となります!!

さっそく本題ですが、理想の環境は、

温度18~21度・湿度40%以下です。

上記は、日頃お世話になってるロイヤルチンチラさんからのはじめのレクチャーと、
実際にチンチラを2匹飼ってみて日々観察した結果、最も元気で活発で快適そうだった温度です。

湿度は「低い」分には問題ありません。「高い」のはなるべく避けましょう。
どんなに梅雨で大雨でも、湿度70%ラインは要・急調整です。

温度の方は、冬場や夏場はなかなか管理が難しいものの、
コレ以上はヤバイ!のラインは15度以下も25度以上で、
どちらも【ギリギリのレッドライン】くらいに覚えておきましょう!

その1度上の数字を見たら、ガンガンエアコン等で温度調整をかけていくのが好ましいです。

温度が低すぎると、やはり冬眠傾向というか、活動的な時間が減る印象がありました。
逆に、温度が高すぎても、だるーんってしてる感じです。

これは人間も他の動物も同じですよね。
チンチラさんはそこまでわかりやすく表現しないですが、毎日毎日観察してるとなんとなく分かるんです笑。

この環境を死守するために、3つの教訓をまとめてみました。

教訓1:電気代をケチることなかれ

チンチラさんを飼うと決めたその日から、「電気代」と「チンチラ」を天秤にかけてはイケマセン。

日本でチンチラの快適な温湿度を保つために「自然のまま無調整」ではほぼ不可能です!

チンチラは体が小さい分、エサ代はあまりかかりません。

犬のように、可愛いようふくを買い与える必要もありません。

なので、その分「電気代」は愛の形くらいに思って気にせず、快適な環境づくり最優先にしましょう。

ちなみに…我が家は「昼間は家にいない共働きの夫婦2人暮らし」ですが、
月13000円~冬だと20000円くらい、電気代かけてます。はい凄いです。

※もちろん、日頃からコンセントを抜くとか、OFFにするとか、無駄な電気代をこまめに節約できたらこの限りではありません。

教訓2:人間 より チンチラの快適度を優先せよ

人間のリビングと同じ部屋にチンチラを飼う場合は、人間 < チンチラ の優先度で考えましょう!


これ、特に夏場に感じやすいんですが…
夏は人肌にはちょっと寒い位がチンチラにはちょうどよい!

冬場はそもそもが乾燥するので、女性は特に加湿器を使いたくなりますが、
チンチラ周りはNO加湿器です!!

加湿は自分のお顔周りだけにしておきましょう( ` ・ω・ ´ )

教訓3:「湿度調整」には除湿機を購入せよ

我が家は、飼いはじめの頃、「湿度」の調整がうまくいかず、
色々調べた結果、やはり専用の「除湿機」を購入することにしました。

除湿機はピンきりですが、散々調べた結果、コスパがよく、パワフルな除湿機は
有名どころのブランドを差し置き、CORONA製に行きつきました。

ちょっとこのご時世にネーミングが不運な感じですが…汗、除湿効果はお墨付きです!

CORONA製に行き着いたのは、10Lの大容量除湿ができることと、コンプレッサー式という除湿方式でパワフルかつ電気代にやさしい、という理由です。

使用から2年近く経ち…だいぶ砂とかも吸ってるに違いないですが、
今も安定的にパワフルに除湿してくれます。

CORONA製 除湿機さん
我が家の強い味方。

除湿機さん、本当にありがとう…

最後に・・・「てむおと除湿機」というテーマで〆。


他にも温度や湿度を快適に保つために、いろんな方法はありますが、また次の機会に。

Let’s make lovely Chinchillas Happy !! 
~一緒にチンチラ達を幸せにしましょう(*^^*)~

タイトルとURLをコピーしました